2010年10月30日土曜日
2010年10月28日木曜日
2010年10月26日火曜日
10月26日【ティラミス(コーヒーゼリー入り)】
2010年10月25日月曜日
木のしおりはいかがでしょう。
ツキ板のしおり ¥840
レジ横の商品棚に新しい商品が入荷しました。
徳島県の『森工芸』さんのツキ板という天然木を薄く削ったものから作られた
しおりやシートです。
ハワイものではないけれど、天然木のナチュラル感はKAKKA cafeの雰囲気
とよくマッチしていると思います。
森工芸HP
2010年10月22日金曜日
過去のキルト作品ファイル。
今まで作ってきたキルトの作品の中から、いくつかピックアップしてファイリングしてみました。
お店に置いてありますので、ご興味のあるかたはお手にとって見て下さい。
オーダーメイドのご注文の際の参考にもしていただけるかな?
お店に置いてありますので、ご興味のあるかたはお手にとって見て下さい。
オーダーメイドのご注文の際の参考にもしていただけるかな?
10月22日【ティラミス】
10月22日(金)【本日のケーキ】 ティラミス ¥400
初登場のティラミスです。
底に敷いたフィンガービスケットには「水出しコーヒー」を染み込ませました。
マスカルポーネチーズのクリームもタップリ!
甘くてクリーミィなこんなデザートには、ブラジル完熟豆やマンデリンのような、
しっかりめのお味のコーヒーと良く合います。
2010年10月21日木曜日
デンチュー
今朝、しとしとと降る雨の中歩いていると、見たことのあるマーク…って!あ~
~ !!
注文してあった電柱の看板が設置されていました。
なんだかお店らしくなってきて嬉しいです(^_^)
でも、この矢印で辿り着いていただけるのでしょうか?
目白のコマースビルの辺りなんですけど、矢印通りに行くと突き当りです…。
そこから左に曲がって次の角を右へ。細い道を抜けたら今度は右。
だいぶ簡略化された矢印です。
~ !!
注文してあった電柱の看板が設置されていました。
なんだかお店らしくなってきて嬉しいです(^_^)
でも、この矢印で辿り着いていただけるのでしょうか?
目白のコマースビルの辺りなんですけど、矢印通りに行くと突き当りです…。
そこから左に曲がって次の角を右へ。細い道を抜けたら今度は右。
だいぶ簡略化された矢印です。
2010年10月19日火曜日
2010年10月18日月曜日
『マヌヘアリィ』の小物が入荷しました。
さわやかな秋晴れの週初め、
お散歩したら、気持ちが良いだろうなぁ~。
などど、思いつつ・・・
本日は、ハワイ、オアフ島で人気のSHOP、
『マヌヘアリィ』の小物が入荷しましたので
ご紹介します(^_^)/
・ポーチ(チャック付)¥2,200
・エコバック ¥1,300
・クリアファイル(1枚)¥500
それぞれ、数が少ないので、お早めに!!
お散歩したら、気持ちが良いだろうなぁ~。
などど、思いつつ・・・
本日は、ハワイ、オアフ島で人気のSHOP、
『マヌヘアリィ』の小物が入荷しましたので
ご紹介します(^_^)/
・ポーチ(チャック付)¥2,200
・エコバック ¥1,300
・クリアファイル(1枚)¥500
それぞれ、数が少ないので、お早めに!!
2010年10月15日金曜日
キルトのトート(中)サイズ
【キルト商品のご紹介】
トートバッグ(中) ¥5,000
モチーフはパンの木です。
正方形 (約)縦・横19㎝
棚に並べたキルト商品もおかげさまで、品薄になってまいりました。
またチクチクと作りますね。
トートバッグ(中) ¥5,000
モチーフはパンの木です。
正方形 (約)縦・横19㎝
棚に並べたキルト商品もおかげさまで、品薄になってまいりました。
またチクチクと作りますね。
2010年10月13日水曜日
時間をかけて。
お客様に
「何かのトロフィーですか??」
とか、
「飾ってるの??」
と聞かれたりするのですが、違います。
水出しコーヒー器です。
一番上の球体に水を入れセット。
ポタリッ…ポタリと点滴の様に粉の上に水を落としていきます。
完了までは約8時間。
水で抽出したコーヒーはカフェインやタンニンが溶け出しにくく、
苦味が少なく、甘みがあり、濃いのに、後味サッパリとした感じです。
ストレートで飲んでいただきたいものですが、
氷水に少しずつ入れて飲んでも、美味しいです♪
ホットもお出ししています。
濃厚な味がお好みの方には、おすすめです!
2010年10月12日火曜日
2010年10月9日土曜日
雨の土曜日。
あいにくのお天気ですが、今週末は付近でのイベントがいろいろ開催されます。
9日、10日
「目白コレクション2010秋」
目白駅のお隣、デサントビルでの骨董市
10日
「手創り市」
雑司ヶ谷 鬼子母神境内と大鳥神社で毎月恒例の市
9日、10日
「東京よさこい祭」
池袋西口。10日(日)のコンテストは目白駅前でも開催されます。間近で見る踊りは迫力あり!
KAKK cafeも明日10日は臨時営業致します。お散歩の途中に一息、お寄りいただけたら幸いです。
ただ、心配なのはお天気…。
臨時営業。
おはようございます♪
あいにくのお天気ですね~。
雨は苦手ですが、
秋の雨は、何だかゆっくり時間が流れている感じが
好きだったりします。
さて、臨時営業のお知らせです。
通常日曜日は定休日ですが、明日、
10月10日(日) 臨時営業致します。
宜しくお願い致します。
あいにくのお天気ですね~。
雨は苦手ですが、
秋の雨は、何だかゆっくり時間が流れている感じが
好きだったりします。
さて、臨時営業のお知らせです。
通常日曜日は定休日ですが、明日、
10月10日(日) 臨時営業致します。
宜しくお願い致します。
2010年10月8日金曜日
10月8日(金)【カボチャのプリン】
おはようございます(^_^)/
もうすぐハロウィーン♪
あちらこちらのお店でカボチャやグッズをよく見かけるようになりましたね。
美味しそうなカボチャを見つけたので、本日は『かぼちゃのプリン』を
焼きました。
『かぼちゃのプリン』(¥350)
かぼちゃたっぷりの、濃厚プリン。
コーヒーとの相性はバッチリです!
どうぞお試しくださいませ。
***information***
開店したばかりの頃からよくいらしていただいているお客様のブログにて
ご紹介いただきました。
店内の写真など、とても美しく撮っていただきうれしい限りです!!
【オヤジの散歩-東京・雑司ヶ谷から-】
雑司ヶ谷周辺のお散歩情報が満載です。
もうすぐハロウィーン♪
あちらこちらのお店でカボチャやグッズをよく見かけるようになりましたね。
美味しそうなカボチャを見つけたので、本日は『かぼちゃのプリン』を
焼きました。
『かぼちゃのプリン』(¥350)
かぼちゃたっぷりの、濃厚プリン。
コーヒーとの相性はバッチリです!
どうぞお試しくださいませ。
***information***
開店したばかりの頃からよくいらしていただいているお客様のブログにて
ご紹介いただきました。
店内の写真など、とても美しく撮っていただきうれしい限りです!!
【オヤジの散歩-東京・雑司ヶ谷から-】
雑司ヶ谷周辺のお散歩情報が満載です。
2010年10月7日木曜日
きっかけは。
『自家焙煎珈琲店』を営んでおりますが、元々は珈琲が飲めませんでした。
迷うことなく紅茶派。
そんな私が、ある日小さな珈琲店で飲んだ珈琲が
『今まで飲んでいたものは、何だったんだ??』
と思うほどの、美味しさのものでした!
そこから、遅まきながらの「コーヒーデビュー」を果たしました。
大人になってから、好きになったものって、
モーレツな勢いで『好き度』が増してくるもの。。。
そして、そのモーレツに美味しい珈琲を入れてくれた方の元で修業させてい
ただいたわけなんです。
・・・そんなこんなで、(←端折りすぎ(>_<))、
十数年続けている、ハワイアンキルトとのコラボの店
『KAKKA cafe』のオープンに至りました。
焙煎は、日々勉強です。
お客様に『美味しい!』と言っていただける珈琲を、ご提供出来る様
精進します!
そして、いつか、あの日の感動を私の珈琲で感じていただける方がいる日を目指してっ♪♪♪
『KAKKA cafe』では、
大好きなHawaiiの コナコーヒー を含め、ストレート珈琲を5種類、焙煎しています。
豆の販売もしています。
焙煎したてのフレッシュな状態をお楽しみいただきたいもので、
一度に大量の焙煎はしていません。
事前に(出来れば前日までに。)お電話もしくはFAXでご注文いただけると幸いです(^_^)/
TEL/FAX 03-6914-3816
2010年10月5日火曜日
2010年10月1日金曜日
肉みそチーズサンド & りんごのケーキ
***本日のオススメ***
KAKKA cafeのビルのオーナーさんは、
会津の老舗のお味噌屋さんです。
そこで・・・
お味噌を使ったサンドイッチを作ってみました(^_^)/
お味噌とパン???
と思いきや、チーズと合うんですよね~これが!
是非、ご賞味あれ(^O^)
今週は『リンゴのケーキ』も焼いてみました。

やっと見かけるようになった紅玉を使った素朴な味です!
KAKKA cafeのビルのオーナーさんは、
会津の老舗のお味噌屋さんです。
そこで・・・
お味噌を使ったサンドイッチを作ってみました(^_^)/
お味噌とパン???
と思いきや、チーズと合うんですよね~これが!
是非、ご賞味あれ(^O^)
今週は『リンゴのケーキ』も焼いてみました。
やっと見かけるようになった紅玉を使った素朴な味です!
こちらも、是非!
登録:
投稿 (Atom)